AKB48型か山口百恵型か 「アイドル二極化論争」の行方

公開日: 更新日:

「まず私が感じるのは、山口百恵さんをはじめ、アイドルが手の届かない憧れの存在だった時代への回帰の流れです。清純派の復権と言いますか、スターの神秘性とか、そういうものをアイドルに求める時代がもう一度巡ってきたようにも見える。AKB系グループと同じ秋元さんのプロデュースですが、例えば乃木坂46は総選挙のような人気投票をしませんし、メンバー構成にも楽曲にも、ファンの意向が直接入る余地はありません。にもかかわらずメンバーの白石麻衣さんの写真集が大ヒットしたりしている。脱・双方向性、その存在すら未知というようなアイドル出現が待たれているのではないでしょうか」

 かたや秋葉原のライブハウスなどでは、こうしたオーディションや大手芸能プロの介在なしに、店や自分たちでセルフプロデュースするような「地下アイドル」が多数出現。ファンへの売り込みや見返りをめぐるトラブルが伝えられるなど、こちらもアイドル飽和状態の行き着く先の様相である。

 芸能プロデューサーの野島茂朗氏が言う。

「アイドルの定義や年齢の幅が多様化した今は、名乗った者勝ちと言いますか、SNSを駆使して何人かファンを集めただけで、自称アイドルを始めることもできてしまいます。ライブハウスも、本格的なバンドよりこうしたアイドルは電気代もかからないし、カラオケCDを流して握手する程度で客が集まるので、コスパが良いと歓迎している節がある。ファンがストーカーになったり、逆にファンを疑似恋愛で通わせる手法など、簡単な分、風俗に近い問題やトラブルの温床にもなっていますが、ここからの新規アイドルで成功している事例も少なくなく、今後もアイドルのマーケットの一つではあると思います」

 アイドルビジネスは二極化し、さまざまな問題を抱えながらも、消えることはない。混沌のなか、既成の形をぶち破る存在が出てきたら、おもしろいだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動