AKB48型か山口百恵型か 「アイドル二極化論争」の行方
「まず私が感じるのは、山口百恵さんをはじめ、アイドルが手の届かない憧れの存在だった時代への回帰の流れです。清純派の復権と言いますか、スターの神秘性とか、そういうものをアイドルに求める時代がもう一度巡ってきたようにも見える。AKB系グループと同じ秋元さんのプロデュースですが、例えば乃木坂46は総選挙のような人気投票をしませんし、メンバー構成にも楽曲にも、ファンの意向が直接入る余地はありません。にもかかわらずメンバーの白石麻衣さんの写真集が大ヒットしたりしている。脱・双方向性、その存在すら未知というようなアイドル出現が待たれているのではないでしょうか」
かたや秋葉原のライブハウスなどでは、こうしたオーディションや大手芸能プロの介在なしに、店や自分たちでセルフプロデュースするような「地下アイドル」が多数出現。ファンへの売り込みや見返りをめぐるトラブルが伝えられるなど、こちらもアイドル飽和状態の行き着く先の様相である。
芸能プロデューサーの野島茂朗氏が言う。
「アイドルの定義や年齢の幅が多様化した今は、名乗った者勝ちと言いますか、SNSを駆使して何人かファンを集めただけで、自称アイドルを始めることもできてしまいます。ライブハウスも、本格的なバンドよりこうしたアイドルは電気代もかからないし、カラオケCDを流して握手する程度で客が集まるので、コスパが良いと歓迎している節がある。ファンがストーカーになったり、逆にファンを疑似恋愛で通わせる手法など、簡単な分、風俗に近い問題やトラブルの温床にもなっていますが、ここからの新規アイドルで成功している事例も少なくなく、今後もアイドルのマーケットの一つではあると思います」
アイドルビジネスは二極化し、さまざまな問題を抱えながらも、消えることはない。混沌のなか、既成の形をぶち破る存在が出てきたら、おもしろいだろう。