著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

等身大さらけ出す勇気 西城秀樹さんが示した“カッコよさ”

公開日: 更新日:

 カッコいい歌手の代表的な存在だった西城秀樹さんは63歳の若さで亡くなった。ソロのアイドル歌手全盛時代はいかに個性を生かすかが歌手生命の分岐点。新ご三家としてライバルであり盟友だった野口五郎は聴かせる歌手。郷ひろみはアイドル色を押し出した。

 西城さんはアクションと絶叫型の歌唱。三者三様に特徴がありファンも色分けできていた。3人はスタイルを変えずに歌手活動を続けた。「還暦を越えた新ご三家の共演」という声もあったが、夢かなわず。西城さんは2度にわたる脳梗塞で右半身の不自由と言語障害。歌手復帰は難しいと思われたが、懸命なリハビリで再び舞台に立った。

 楽屋で「ア・イ・ウ・エ・オ」と発声練習をして臨むもアクションはなく、2曲歌うのが精いっぱいだった。往年の面影は薄れても今の自分をさらけ出した西城さんを「凄い勇気」と歌手仲間も胸打たれていた。

 役者は役によってイメージが定着しがちだが、歌手は等身大の本人。カッコよさとは見た目だけでなく生きざまでもあることを西城さんは示してくれた。最後までカッコいい「歌手・西城秀樹」を全うした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造