ジャニー喜多川氏の申し子 “後継者・滝沢秀明”までの軌跡

公開日: 更新日:

 滝沢も週刊新潮誌上でインタビューに応じ、「ジャニーズが好きで、もっと良くしたい。そして、ジャニーさんが思い描いているものを形にしたい思いが強かった」と決意のほどを語っている。

■滝沢がたどった異例の出世コース

 13歳でジャニーズに入所した滝沢は、異例の出世コースをたどっている。鈴木保奈美松嶋菜々子らとの共演を経て人気になり、今井翼(36)とコンビを組み歌手活動も開始。順風満帆にスター街道を歩んでいた。2005年には大河「義経」で史上最年少の主役を務めるまでの人気を博した。さらにジャニー氏が「和に特化した舞台をつくりたい」と「滝沢歌舞伎」を演出。毎年の恒例にまでなった。「絵に描いたような美少年が今後、どう進化するのか」と期待が高かっただけに、引退を惜しむ声も少なくない。滝沢によれば、“タッキー&翼”の相方の今井がメニエール病で療養中でもありコンビを解散したことが(今井は事務所退所)引き金となり現役引退を決断できたという。タレント仲間からは「男らしい」決断と応援エールが起こる一方で、別な見方もある。

「ジャニー氏は滝沢を特別に買っていて、演舞場の舞台もジャニー社長の肝いりで始まりましたが、観客の大半はファンのリピーター。ジャニーズはファンのために舞台やコンサートをやり、テレビでは個々の活動で幅広い人たちにアピールする。滝沢もそうですが、舞台以外の活動は昨年主演した映画も今年のドラマもさほど話題にならず、舞台以外の活動がジリ貧なのは否めない。木村拓哉岡田准一のように役者としてさらなる期待感があれば、本人も事務所も引退まで決断しなかったのでは」(芸能関係者)

 それでも、ジャニー氏のジュニア発掘・育成法から舞台演出までもっとも身近で見てきたのが滝沢。ジャニー氏の継承者として、これほど適した人物はいないのも事実なのである。 (つづく)

【連載】ジャニーズ帝国“新体制”を徹底解剖

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”