51歳でも2時間“歌って踊れる” 元CHA-CHA木野正人さんは今

公開日: 更新日:

マイケル・ジャクソンが称賛

 “歌って踊れる”ジャニーズ事務所の歴史を振り返る上で、代表的なグループである少年隊錦織一清(54)、植草克秀(53)、東山紀之(53)もすでに50代。きっと、彼らは今も華麗なステージを魅せてくれるはずだ。しかし、ここ数年3人揃っての活動はなく、コンサートで一緒に踊る機会がない。

 しかし、ジャニーズ事務所から離れたものの、ジャニー氏の薫陶を受けた58歳の田原俊彦、51歳の木野正人はいまも2時間歌って踊るステージを続けている。

 東京ドームのような大きな会場ではない。銀のテープが舞うような派手な演出もない。決して良い境遇とはいえないが、木野は自分のダンスのみで、観客を魅了している。

 彼のパフォーマンスは間違いなく、ジャニー氏が残した宝のひとつである。どんな世界でも、自分の目指す道を走っている先輩がいれば、大きな励みになる。

 ジャニー氏のお別れ会ではOBも招待され、所属タレントたちと旧交を温めた。あの光景が一度に留まらないことを望みたい。現役とOBがメディアで共演し、あのマイケルも認めた木野が後輩にコンディショニング理論や振付を授ける――両者の交流が活発になれば、ジャニーズ事務所のタレントにとっても必ずやプラスになるはずだ。

(取材・文=岡野誠/ライター・芸能研究家)

▼著書「田原俊彦論 芸能界アイドル戦記1979-2018」(青弓社)が話題に。木野正人がロスへダンス留学のためにジャニーズ事務所を退所する際の経緯も綴っている。また、〈特別検証:田原俊彦とジャニーズ共演NG説を追う〉では独立当初、共演のあった両者がなぜ疎遠になっていったかも詳細に分析している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出