“新型コロナ疲れ”でファン増加「やすらぎの刻」ロスを懸念

公開日: 更新日:

 昭和初期から平成ということで、ありふれた田舎の貧しい生活と戦争前後の生活が描かれるあたりはNHK朝ドラなどの帯ドラマと情景は変わらないが、そこは倉本聰だ。清濁合わさった人間ドラマが流れていく。昭和から平成に移っていくと、古き良き日本の原風景である「道」がバブルを経て、徐々に限界集落への「道」へと変わっていくのだが、主人公の孫世代に希望の光はあるのかといったところが終盤の見どころだ。

■大下アナの「昼ドラ受け」も終わってしまう

 ドラマ主題歌を中島みゆきが担当しているところも注目だ。「慕情」「離郷の歌」「進化樹」に加え、「道」パートの平成編スタートに合わせ「観音橋」「終わり初物」の2曲を書き下ろしたという。その日の物語の内容によって5つの曲を使い分けているのも心憎い。

 心憎いといえば、ドラマの最後の予告後に、このあとに番組を引き継ぐ大下容子アナが、「昼ドラ受け」みたいに、やさしいひとことを添えるところもなかなかだ。大下アナの好感度は高く、明日も見ようかなと思ってしまうだろう。ただ、テレビ朝日としては、昼ドラは今期で終了とするとしているという。筆者と同様に“ロス”に陥る母親も多そうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ