コロナ禍で寺田心が人気 オーバーリアクション芸人は苦境

公開日: 更新日:

 ある在京キー局関係者はこう話す。

「今はコロナ禍で殺伐としていますから……テレビを見て、癒やされたり、明るい気持ちになりたいと願う視聴者は多い。その点、心君は今の時代が求める像にぴったり。しゃべくりでまた新たな面を披露したことで、<ウチにも出てほしい>と思った局関係者は多いはずですよ」

 もちろん、その逆もある。

「主張が強すぎたり、しゃべりがうるさめだったりするタイプの芸能人は、今の状況にはそぐわないかもしれません。例えば、女性お笑いトリオの『3時のヒロイン』。“第7世代”として露出度が上がっていますが、日テレ系の人気番組『イッテQ!』絡みのネット記事に3時のヒロインの名前があがった時も、〈うるさい〉〈見ていて疲れる〉なんてコメントが付いていた。意外と拒否反応を示す視聴者がいるんですよね」(前出の在京キー局関係者)

 その記事自体は“誤報”だったようだが、そうなると〈いらない〉〈うるさい〉〈出るならもう見ない〉なんて言いたい放題言われてしまった3時のヒロインは、まさに叩かれ損だろう。

「前にグイグイ出るような芸風を〈面白い!〉と受け入れるパワーと余裕が、今はみんな、持ち合わせていないのかもしれませんね」(エリザベス松本氏)

 オーバーリアクションが売りの芸人たちは、しばらく逆風の中、といったところか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」