著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

常連の坂本龍一さんは音大女子学生のリポート代筆で大人気

公開日: 更新日:

 そこに突然、現れたのが「日本語でロックを表現して何が悪い」と開き直ったグループ<はっぴいえんど>である。1972年に解散したが、刺激された日本語ロッカーが続々と現れ始めた。

 千歳烏山の小さな音楽スナックに集った若者たちは毎晩、酒を飲みながら口角泡を飛ばして議論を戦わせた。いつも店に置いた「落書き帳」が議論の発火点だった。

 これはNHKの朝ドラの主題にもなった。

■ギャラは水割り1杯

 常連メンバーは多士済々。店の近所に音大や芝居の稽古場があり、東京芸大大学院に通っていた坂本龍一さんは、音大の女子大生のリポートを1杯の水割りと交換にスラスラと書き上げて人気があった。平凡パンチなどで署名原稿を書いていた生江有二さんのレポは圧巻だった。彼が落書き帳に書き記したレポを読みに来るお客さんもたくさんいた。<最後の全共闘>と言われた明大の二木啓孝さんの姿も、毎夜のように見られた。

 あの時代、ロックが聴けるのは、日比谷の野音で開催されるフェスティバルぐらいのもの。どうしても、表現者たちのロックやフォークの生演奏が聴きたくなった。でも東京にもライブハウスなんて一軒もなかった。

「よし! 2軒目の店はライブができる店をつくろう」。私は決意した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」