ぐたぐだ「R-1」でMC 広瀬アリス“同情論”が強かったワケ

公開日: 更新日:

 先日、放送された“新生”「R-1グランプリ」(関西テレビ、フジテレビ系)だが、随所で番組の進行上の不手際があったことが逆に話題となっている。

 SNS上では、“ぐだぐだの進行”と指摘する声が相次ぎ、お笑いタレントの有吉弘行(46)は自身のラジオ番組で、番組の進行が巻き気味で審査員のコメントもロクになかったことに「スタッフも10年以下なのかな」と出場条件に引っかけてチクリ。「初めての10年以下の大会で、結構わちゃわちゃしてたけどねって、後々なればいいんですけどね」としていた。

 今回から司会は新たにお笑い芸人の霜降り明星粗品(28)とせいや(28)、そして広瀬アリス(26)が務めたが、“ぐだぐだの進行”の中、大役を成し遂げた3人に関してはSNS上では評価する声が大勢を占め、特に広瀬に対しては“同情論”が強かった。

 広瀬は番組開始の登場直後、舞台袖で、緊張のあまり「吐きそう」ともらしていたことをせいやに暴露されていたが、その後も立て続けにアクシデントに見舞われた。

 番組冒頭では、ルール説明や審査員紹介、「復活枠芸人」の紹介直後に「ここで広瀬さんからお知らせがあります」と粗品が振ると、主演するドラマ「知ってるワイフ」の番宣が入った。

 明らかに違和感のあるタイミングに、会場の空気が「?」となる中、せいやが「賞レースの番宣ってこういうタイミングで入るんですね~」とフォローすると、「すいません、早めなんですけど」と涙目になって苦笑い。

芸人からの評判は良くなかったR-1

 さらに演者がネタを披露した後は“ツイッター視聴者投票”の結果をスクショしたタブレットの画面を見せながら説明するという段取りになっていたが、画面が表示されずにオロオロ。また広瀬が話していても、マイクのスイッチがオンになっていなかったり、優勝者決定後に広瀬が、「副賞として、U-NEXTの10年間無料会員権が贈られます」とナレーションしている最中に、その大型パネルを持ったU-NEXTの社長がスタンバイしていなかったり、有吉の言うとおり、「わちゃわちゃした感じ」が続いた。さるお笑い関係者はこう話す。

「生放送の公開賞レースはこうしたバタバタがつきものですが、今回のR-1はそれが随所で悪目立ちしていました。もともと、R-1は予選会場でも、テレビ画面を使う芸人のネタなのに、舞台上に電源がスタンバイされていなかったり、不手際も多く、芸人からの評判はよくなかった」

 放送後に広瀬はツイッターで、「自分の実力不足だったと反省しております…本当にすみません……」と恐縮していたが、「本当の優勝は広瀬さん」「一生懸命さが伝わり、とても好感が湧きました」などと擁護する声が相次いだ。アイドル評論家の北川昌弘氏もこう話す。

■人懐っこさも彼女の武器

「いまや“すずの姉”ではなく、バラエティー適性も高いコメディエンヌとしての地位を確立したアリスさんですが、むしろ“女優”としてすべてソツなくこなしてしまうよりも、こうした親しみやすさや人懐っこさも彼女の武器になっていると思います」

 バタバタ続きの進行でも好感度を上げたのは、おねえちゃんの人柄か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  3. 3

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  4. 4

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 5

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 10

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ