眞子さまが小室圭さんとの結婚を諦めなかった「2つの理由」…耐えて耐えて初志貫徹の執念

公開日: 更新日:

 小室さんの司法試験の結果や就職を待って、眞子さまは単身米国へ向かうことになる。渡米してしまえば、世間の干渉とかマスコミの目はぐっと弱まる。寂しさなどよりも「してやったり」「せいせいした」の気持ちが強いと推察できる。その意味で「執念の勝利」といえるだろう。

■“障害”がなくなり「女性宮家」創設は一気に進展しそう

 もう一つ、これで大きく前進することがある。「女性宮家」の創設問題である。

 前回も書いたように、上皇さまの強い要望を無視して、安倍前政権ではずっと放置されてきた。その理由は、ひと言でいえば「眞子さまが宮家の当主になれば、あの小室さんが皇族になる。その子どもが天皇になることも考えられる」という荒唐無稽な妄想だった。

 しかし、女性皇族である眞子さまは結婚で皇室から籍を離れる。それが皇室典範の決まりである。つまり今後は「小室眞子さん」という一般人になるのだ。小室さんが皇族になることは逆立ちしてもなくなったのである。

 これで「女性宮家」「女系天皇」を潰そうとしてきた守旧派も、反対の理由を失った。眞子さまの結婚と皇籍離脱で、大きな障害がなくなり、「女性宮家」の創設は一気に議論が進みそうだ。(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」