著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

海老蔵と東出昌大の明と暗…「地方密会」が報じられたモテ男2人に待ち受けるもの

公開日: 更新日:

 海老蔵は違った。地方公演に女性を呼び寄せていた。倉敷では女性は別のホテルに宿泊。海老蔵が早朝に彼女のホテルに通う。まるで都内で彼女の部屋を訪れるように。翌日は米子の高級旅館で別な女性と宿泊。1泊2日のデートを楽しんだ。「いよいよ再婚に向けて動き出した」の声もあるが、モテ男の行動を見る限り本命とは思えない。

「独身時代ならともかくシングルファーザーの今、その一人が本命なら、間髪を入れず別な女性と会うことはない。倉敷の女性に手渡した1万円札の束も交通費と見るのが自然」という話もある。

 地方で会って地方で別れる。東出昌大もハーフ美女との地方デートが「週刊文春」で報じられたが、海老蔵とは多少異なる。

 自身の不倫が原因で妻の杏に三くだり半を突き付けられ約1年前に離婚。「哀れな男」と揶揄(やゆ)されたが、立ち直りも早い。

「CMの契約解除による2億円といわれる違約金を事務所が立て替えている。それを仕事で返していかなければならない」という台所事情もあるが、俳優は、いい作品で評価されればスキャンダルも忘れられる世界。名誉挽回に懸けた東出も主演映画など俳優としての仕事は順調に進んでいた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出