寂聴さん、安らかに。そしてありがとうございました

公開日: 更新日:

 瀬戸内寂聴さんが11月9日の朝、亡くなった。99歳。生前ご本人は「もういつ逝ってもいい」とおっしゃっていたが実際お亡くなりになるととても寂しく、100まで、いやもっとずーっと生きて欲しかった。10年ぐらい前にも骨折して半年間寝たきりになり、思うように執筆が進まずボヤいていたそうだ。胆のうがんになり高齢なのに手術もして成功したり、そしてまた意欲的に執筆もして最期まで自分らしく生きてカッコよかったと思います。

 私がまだ“オレたちひょうきん族”の頃、時代劇との掛け持ちのスケジュールがきつく、カツラをかぶったりする時に地毛が邪魔になり勢いで丸刈りにしたことがあり、自分では大したことではなかったのに、ワイドショーなどで取り上げられてしまったので、ふざけて「瀬戸内寂聴です」とやったらウケたが、きちんと修行をして出家されているかたに対して不謹慎かと、いつかご本人に会ったら謝ろうと思っていたが、その後他番組の企画で京都の鴨川で初めてお会いしたら「妹みたいに思いましたよ」と言ってくださりうれしかった。

 それからまた何年後かに嵯峨野の寂庵を訪ねると「すべてのことに感謝よ。あなたはいろんな経験をして愛の深い人になったんだから」とありがたいお言葉を頂き、ちゃっかりお茶もお菓子も頂き、そして二戸の青空説法も聴きに行った。腰が痛そうだったのでどうしたのかを聞くと「昨日、鐘を突く時に転んじゃって、鐘を突かずに尻もち付いたの、あはははは」と笑った。青空説法は「とにかく笑うことが大切」というお話で、超満員だった。またある時、長生きの秘訣を聞くと「54歳でセックスしなくなったからじゃないかしら? それから体がわーっと熱くなったりせずずっと平温で来たからだと思うの」と真顔でお答えに。さすが小説家。それまで命を削るようなどんだけ熱い愛を経験されていたのか。そしてふと疑問も湧いた。確か出家は51歳のはず。なかなかやりおるのう。

 最後の1カ月は体調不良で入院されていたようで、そこでは、何か記されたのだろうか。それとも何か語られたのだろうか。もう一度お話ししたかった。寂聴さん、安らかに。そしてありがとうございました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ