著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

憔悴しきったナイナイ岡村君を救った相方・矢部君の「公開説教」

公開日: 更新日:

 コンビは2人でコンビです。漫才やコントで舞台に立っていなくても、1人でナインティナインは成り立ちません。まだまだ厳しいご意見の方もいらっしゃるかと思いますが、騒動後、メールのやりとりは、いつもなら数行のメールのはずが、毎日、びっしり反省の言葉と今の気持ちを書き連ねてきていました。反省は本物だと信じています。

 そして騒動が落ち着いた一昨年、「50歳までには結婚したい」という公約(!?)どおりに結婚。子供も授かり、30年以上走り続けてきた岡村君が本人いわく「感情を持たない仕事ロボットから人間・岡村隆史」に徐々に変化、進化しているようです。

 拙著のインタビューの中で「できるかどうかわかりませんけど、ナイナイの15分の漫才を書いて下さい」と頼まれ、当時書いたのが「岡村隆史の結婚協奏曲」という内容で、結婚できないキャラを生かした内容だったので、本当に結婚してしまったためにお蔵入りになりました。漫才作家としては残念なことですが、教え子の祝事はそれ以上にうれしいことです。現在は「岡村隆史の子育て奮闘記」でも書いてみようかなと思っています。これからも進む道は違えども「2人でナインティナイン」だということを忘れずに歩み続けてもらいたいと思います。

 彼らの芸歴はそのまま私の講師歴です。初見で感じたあの“ナインティナイン”の衝撃をまた、感じさせてくれる生徒が現れるまで講師を続けたいと思っています。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  1. 6

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  5. 10

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…