滝沢秀明氏はジャニーズ事務所からの“億単位”の慰労金を固辞…新会社設立へ準備万端か

公開日: 更新日:

慰労金とはノウハウの流出や引き抜きを阻止する示談金

 背景には、明確な退所理由が本人の口から明かされていないことがあるが、「週刊文春」は、「キンプリ滝沢秀明を壊したジュリー社長“冷血支配”」と題して、藤島ジュリー景子社長と滝沢氏の確執を報じている。記事は、Jr.を中心としたタレントの育成を担ってきた滝沢氏と、経営面を受け持ってきたジュリー氏との“両輪体制”にヒビが入り、対立が深刻化した様子を伝えている。記事に対しジャニーズサイドは、「事実と全く異なる虚偽の内容を多々含む記事であり、法的措置を検討しております」とスポーツ紙の取材に答えているが、ジャニーズに近いさるキー局関係者はこう話す。

「滝沢氏の退所の背景には、滝沢氏肝いりの『Snow Man』と『SixTONES』(スノスト)がマネジャーともどもジュリー氏の管轄に移籍させられたとされることも大きいようです。移籍に伴ってマネジャーの給料も下げられたともっぱらです」

 さらにタッキーの新会社設立についてはこう続けた。

「退所にあたり、ジャニーズからタッキーへ、億単位の慰労金の提示があったそうですが、タッキーはそれも蹴ったと聞いています。慰労金とは要はノウハウの流出や引き抜きを阻止する示談金ですよ。つまりタッキーは、今は否定しているものの、内心、新会社を設立する気満々なんです。ただ、大義名分としては、単なる芸能事務所ではジャニーズとバッティングしてしまうので、総合的なビジネスを展開するといわれています。もちろんその一部門としてタレントの開発や育成があるのですが」

 キンプリも含めた“辞めジャニ”との合流も囁かれるなど、予断が許されない状況が続く中、タッキーは、本当に“ジャニーズ帝国”に反旗を翻すことになるのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差