森咲智美のナイスボディは母の手料理のおかげ?「ひき肉もやしピーマン炒め」の思い出

公開日: 更新日:

シャキシャキ素早く仕上げる超シンプル料理

 母は看護師だったから健康に気を使ってくれて添加物を含んだ食べ物はあまり食べさせなかったですね。お菓子も手作りしてくれたので、私は市販のお菓子を食べたことがあまりなくて。

 パウンドケーキをよく作ってくれました。ホットケーキミックスで作り、バナナやリンゴが入っていて。

 他にもジュースは糖質が多いから飲ませてもらえず、手作りの梅ジュースを出してくれました。私は3姉妹ですけど、3人の体のことを考えてくれていたなとしみじみ思います。おかげさまで今も元気すぎるくらい元気で、忙しくても体を壊さないです。

 しかも、父が単身赴任でしたし、母は働きながらひとりで3姉妹の面倒を見ていたんです。夜勤の時は仕事前に料理し「温めて食べてね」と出かけていく。今思うとすごいですよね。

 母の手伝いで料理を始めたのは小学2年生くらい。「料理って楽しそうだな」と思い、包丁の握り方や切り方を教わりました。

 18歳から一人暮らしを始めて以来、ずっと自炊しています。忙しくてもやりますよ。仕事で疲れて夜遅くに帰った時の方が「体にいいもの食べたいな」と作ります。

 自宅やキャンプで料理する動画をよく配信しているんです。キャンプでは何を食べてもおいしいですね! 牛タン塩釜焼きをやった時はヤバかった。ビーフジャーキーを作った日もありました。朝からキャンプ場で仕込んで、夜にできて、お酒を飲みながらつまみました。最高! チキンの丸焼きもおいしかった。キャンプ場では自宅ではやらないような丸ごとの料理ができるので楽しい。

 今年はSNSに映える「映え器」を買ったので、ぜひ友達にも振る舞いたい。食べてくれる人、募集中です。誰かに振る舞わないと、いつもお酒のつまみばかり作っちゃう。これからは動画と自分のためにキャンプめしとつまみめしを極めたいですね。

 今回の料理を自分で作ってみたら、子供の頃を思い出す懐かしい味でした。「こんな簡単なのにおいしいわ!」と再確認。いつも炒め物はしっかり炒めちゃうけど、母に言われた通りシャキシャキに仕上げたら、「歯ごたえあるわ」と。

 実家に帰ると母が料理を作ってくれるので、私が母に何か作ったことは一度もないんです。今回の取材でも「あんた作れるの?」と聞かれちゃって。だから、今回の紙面をぜひ見てほしいな。

(聞き手=松野大介)

▽森咲智美(もりさき・ともみ) 1992年8月、愛知県出身。2010年デビュー。グラビアや写真集で活躍。ユーチューブ「森咲智美チャンネル」配信中。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出