真矢ミキさんの今 高学歴キャラに寄り過ぎて演技の迷子に…自分を箇条書きにして気がついたこと

公開日: 更新日:

映画「踊る大捜査線」の動員が気になって埼玉の劇場に出かけた

 みなさんから、退団後も順調だったと思われているけど、最初の4年半は仕事がありませんでした。でも仕事がないんじゃなく、やりたいことがしっかり決まっていない、ビジョンがないことが理由だったと後から気がつくんです。30代半ば。女盛りと同時に男役をやってきた自分がいて、いろいろトライするけど歯車が噛み合わない。それがわかっていなかったからだと思います。

 そんな時に映画「踊る大捜査線」のオーディションを受けて、大きい役をいただくことができてうれしかったですね。

「踊る──」でも私なりに動員のことが気になったので、公開されてから埼玉の劇場とかに出かけました。最初の回やラストの回に一番後ろから、席が埋まっているのを見て安心しました。そうしたのは宝塚のあの経験があったからこそだと思います。

■還暦で「いつも心にケセラセラ」の上梓したのは偶然

 還暦になったばかりですが、「いつも心にケセラセラ」の上梓は偶然です。コロナで仕事がストップしたけど、私は割と早く再開した方です。ただ、プラン通りにいかないことも多く、重なった時、時間が空く時の差が結構大きくて。走って走って歩いて歩いてみたいなチグハグな感じ。うまくいかないので自己否定ばかり強くなって、この時も心情を吐露して箇条書きにしてみました。そうすると、年数がたった時の日記のようなもので自分のことを俯瞰して見ることができた。

 そして、本で掲載している写真を撮ってくれたフォトグラファーの方が「本にしては」とアドバイスしてくれたのがきっかけです。止まったり進んだりしているうちに今年になった感じです。

 これまで私が演じる役といえば、高学歴のカチッとしたキャラクターが多かった。それに寄り過ぎて自分が迷子になっている感じもあった。自分らしさを思い出そうとして、このエッセーつながったのはよかったと思っています。

 コロナの影響もありましたね。親友だった岡江久美子さんが亡くなって毎日泣いていました。でも、泣いている場合じゃない、人生はいつ何が起きるかわからない、人生はずっとこうやって進んでいくんだと思った時に、やれることはやっておこうと思いました。こうして出版につながったことに感謝します。

(聞き手=峯田淳/日刊ゲンダイ)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  2. 7

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  3. 8

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した