著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

竜星涼&清原果耶「2年前の黒歴史」を“雑巾がけ効果”が塗り替える?10月期“リベンジマッチ”に要注目

公開日: 更新日:

 竜星と清原はせっかくのチャンスを生かせなかったことで、「しばらく地上波連ドラの主演は無いだろう」と、ドラマ関係者の間で囁かれていたのだが、竜星はフジテレビから日本テレビ、清原は日本テレビからテレビ朝日にその舞台を変え、10月期の主演ドラマで再起を図ろうとしている。

■舞台中心の精力的な活動で地力をつけてきた清原果耶

 それにしても、2人のこの約2年間を振り返ると、血の滲むような努力が垣間見えて来る。まずは『霊媒探偵~』終了後に初舞台を踏んだ清原。23年11月に幕が切って落とされたのは不朽の名作『ジャンヌ・ダルク』。この経験でじっくり腰を据えて役作りをした清原は、それまでの演技力に輪をかけて表現力が向上したと言われている。実際、今年は『読売演劇大賞』で『杉村春子賞』も受賞した。

「大人気小説の実写版にしては数字が伴わなかった『霊媒探偵~』後は、地上波での露出を一切シャットアウト。舞台と映画、テレビはCMだけに絞った戦略が"女優・清原果耶"には効果的だったと感じます。今年春に公開された日本と台湾の合作映画『青春18×2 君へと続く道』(ハピネットファントム・スタジオ)もアジア各国で高い評価を得ていて、国際的女優へ足を踏み出すきっかけにもなりそうですし…」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造