夏目雅子(5)女優としての「出世」の裏には伊集院静氏の愛情と指導が

1982年6月公開の映画「鬼龍院花子の生涯」(監督・五社英雄)の体当たり演技で夏目雅子は一気に大輪の花を咲かせ、五社作品には同10月放送のフジテレビ系「時代劇スペシャル 丹下左膳 剣風!百万両の壺」でも起用され、仲代達矢の左膳を慕う萩乃を好演。83年には映画「時代屋の女房」で渡…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,017文字/全文1,158文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】