上白石姉妹は「すみ分け」が人気の秘密? 職人肌の姉・萌音は“新帝劇”の「レミゼ」の舞台がお似合い

公開日: 更新日:

 18日放送回では「レ・ミゼラブル」から「ワン・デイ・モア」が番組内だけの夢のキャストで披露され、上白石萌音(26)はエポニーヌ役のパートを担当。エポニーヌといえば、島田歌穂(61)が長年演じ、当たり役として知られている。薄汚れた少年のようないでたちで、両親の悪事の手伝いをして生きている、同作の女性キャラの中では1、2を争う人気の役柄だ。

「萌音さんに『レミゼ』に出てほしいと願うファンは多い。おそらく皆さん漠然と《コゼット役が似合う》と想像していたのではないでしょうか。コゼットの可憐なドレス姿は確かに萌音さんにぴったりと私も思っていました。が、エポニーヌとして歌う萌音さんの表情を見て、《そうか、こっちだったか》と新鮮な驚きを感じました。どんな役にもハマる役者さんだと改めて感じましたね」(前出のエリザベス松本氏)

 萌音はドラマにも引っ張りだこで、17日には主演連ドラ「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)がスタート。女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公・竜美を演じている。


「今年も上白石萌音&萌歌姉妹の躍進は続きそうですね。萌音さんは負けず嫌いで真面目な職人肌。一方、萌歌さんは普段も妹キャラで甘え上手、一緒に仕事をしたスタッフにも可愛がられているようです。あくまでイメージは“陽キャ”で天真らんまんな感じがするので、バラエティー番組でもウケがいい。どちらかというと萌音さんが舞台、萌歌さんはテレビ向きという評判も業界内にちらほらある。広瀬アリス&すず姉妹以上に、上白石姉妹は“すみ分け”がしっかりできているので、人気も長続きするのでしょう」(スポーツ紙芸能担当デスク)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ