著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

示談金拒否され…新井浩文“次の作戦”は執行猶予で俳優復帰

公開日: 更新日:

 派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交等罪で起訴された俳優、新井浩文被告(40)の初公判が開かれた。新井被告は、被害女性に対して謝罪した後、「同意があったと思った」と「暴行行為は一切なかった」と主張した。

 被害女性の頭を押さえつけるなどの暴行があったとされ、その女性が「やめてください。帰ります」と拒否したのに対して、新井被告の弁護人は「女性が『ダメです』と小さな声で言ったが、反応を見て拒否していないと考えた」と説明した。

 普通、初対面の女性がNOと言えば、当然、やめるだろう。単純に考えると、新井側の“言い訳”には無理があるなぁと思われる。

 しかしながら、新井側の弁護人が「合意があると思った」「暴力はない」としたのには戦略があったとされる。

 強制性交等罪は5年以上の懲役となっていて、5年以上となると執行猶予がない。情状酌量があって懲役3年などとなれば執行猶予の可能性も出てくる。通常、情状酌量のためには「示談成立」「罪を認め反省」「社会的制裁を受けた」などの条件が重なって考慮されるのだが、新井側は被害女性に対し、2000万円という破格の示談金を提示して拒否されている。となれば、実刑5年以上となることは必至というわけだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”