うつ病長引かす「男性ホルモン」低下 数値下げない生活改善
うつ病がなかなかよくならなければ男性ホルモンの低下が関係しているかもしれない。それを補充することで、うつ病が改善する可能性がある。順天堂大学医学部付属順天堂医院泌尿器科の久末伸一准教授に聞いた。
久末医師は、テストステロンなどの男性ホルモンの減少で、精神、体、性機能にさまざまな不調が生じるLOH症候群(男性更年期障害)を中心に診ている。
順天堂医院のほか、3年半ほど前から都内のクリニックで精神科医とともに診察・治療にあたっているが、うつ病の患者には、LOH症候群も考えられるケースが珍しくないという。
「うつ病患者さんの血液中の男性ホルモン(遊離テストステロン)を調べると、ほぼ100%、その年齢の平均的な値より低い。遊離テストステロン値8.5pg/ml以下がLOH症候群の治療を行う基準値で、それに該当するうつ病患者さんが大半なのです」
それら遊離テストステロン値が低い患者にテストステロンを投与すると、明らかにうつ病症状が改善するという。