40代以上の男性も患者に 大人の「矯正歯科治療」早わかり

公開日: 更新日:

「全国共通の目安として、日本矯正歯科学会の『認定医』、または『専門医』の資格を持つ開業医を選ぶこと。大学病院でも構いません。加えて、日本臨床矯正歯科医会が推奨する『矯正歯科診療所受診の6つの指針』も参考にしてください」

 6つの指針とは、(1)頭部X線写真による検査をしているか(2)精密検査・分析・診断を行ったうえで治療を行っているか(3)治療計画・治療費を事前に説明しているか(4)治療中の転医や治療費精算を治療前に説明しているか(5)常勤の矯正歯科医がいるか⑥専門の歯科医衛生士がいるか――である。

■費用は80万円~120万円

 治療期間は、大人になると子供に比べ歯の動きが遅くなる傾向があるため、ブレースとワイヤを2~3年、歯列を安定させるためにリテーナーを使用してさらに2~3年かかるという。長期治療の覚悟が必要だ。費用は、一般的な矯正歯科治療は保険適用外なので80万~120万円程度かかる。決して安くはない。

 また、矯正歯科治療は担当医を安易に変更することが難しいため、治療開始前に何人かの医師からしっかり話を聞き、慎重に受診先を決めたい。

 矯正歯科は費用と時間はかかるが、見た目を整えること以上に、歯を正しく機能させ、年老いても自分の歯を保ち続けられるようにする効果がある。

 悩んでいる人は、メリットとデメリットを納得いくまでじっくり検討しよう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」