【五十肩】入浴は短時間で済ませ市販の痛み止めでしのぐ

公開日: 更新日:

 肩が強烈に痛む整形外科領域の病気には「石灰性腱炎」や「腱板断裂」などがある。また、肩から胸にかけての不快感、冷や汗を伴うような痛みでは、狭心症などの心臓疾患の可能性がある。このような「安静にしていても肩が痛む場合」は早く受診した方がいい。

 しかし、我慢できないほどの痛みではないが、上着を脱ぐ時に痛い、エプロンの紐を結ぶ動作(腕を後ろに回す)で痛い、寝返りを打つ時に痛いといった肩の痛みは「五十肩」(肩関節周囲炎)の可能性が高い。とりあえず、どう対処したらいいのか。

 山田記念病院・整形外科(東京都墨田区)の長谷川伸医師が言う。

「五十肩は、関節を覆っている関節包の滑膜に炎症が起こる病気です。病期が『急性期』『慢性期』『回復期』に分けられ、急性期は炎症が強いのでお風呂は短時間にして温めない方がいい。痛みが強ければ、市販の痛み止め(消炎鎮痛薬)の飲み薬や湿布を使うのがいいでしょう」

 五十肩であれば、通常は発症から2週間目くらいで「慢性期」に入って、肩の痛みが治まり始める。この時点で痛みが軽減しないようなら、きちんと受診して原因をはっきりさせた方がいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?