著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

急増する乳がん 罹患率3倍、死亡率1.6倍が意味すること

公開日: 更新日:

■出産数の減少も影響か

 とはいえ、新規がん患者に占める上皮内がんの割合は十数%に過ぎません。大半が浸潤がんと診断されています。

 1985年を起点にして計算した年齢調整罹患率(高齢化の影響を除いた罹患率)は、過去30年間で約3倍に増加しています。ただ、年齢調整死亡率は約1.6倍しか増えていません。それだけ「乳がんの治療技術が向上し、生存率が高まった」という見方もできますが、これほど患者が増えたことのほうが、もっと不思議です。

 原因としては、出産数の低下がもっとも有力視されています。出産経験がない女性の乳がんリスクは、出産経験済みの女性と比べて1.2~1.5倍ほど高いことが、多くの疫学的研究で明らかになっています。日本人の合計特殊出生率は1985年で1.76でした。それが2015年には1.45にまで下がってきています。乳製品もリスク因子に挙げられています。

「乳製品の消費が増えたから乳がんが増えた」と説明されています。しかし本当に納得のいく原因は、まだ明らかになっていないようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメンテーター「早口すぎて何を言っているのか聞き取れない」ワースト5はこの人たちだ

  2. 2

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3

    くすぶっていた木村拓哉&新垣結衣“身長差問題”は杞憂? 「教場0」で相まみえるシーン複数

  4. 4

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  5. 5

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  1. 6

    悠仁さまは東大志望でも…一般受験生が選ぶなら"定評ある"トンボ研究の大学は?

  2. 7

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  3. 8

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  4. 9

    NHK紅白歌合戦にSnow Man&新旧キンプリメンバー担ぎ出す動き…昨年は過去最低視聴率

  5. 10

    復調気配フジ月9の次回作、鈴鹿央士&松本穂香に重圧…目黒蓮「海のはじまり」視聴率アップも束の間