著者のコラム一覧
柴田真希管理栄養士

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。

仕事後の一杯は疲労回復の梅干しサワー&レモンサワーを

公開日: 更新日:

 一日の疲れを癒やしてくれるお酒。お疲れさまの一杯を楽しみに仕事をしている人も少なくないのではないでしょうか。

 1杯で済めばいいですが、ついつい2杯目、3杯目……。最初の1杯はビールにするとして、2杯目からサワーを頼むよという場合、どちらが疲れを癒やしてくれる一杯となるでしょうか。今回は「ハイボール」と「梅干しサワー」の対決です。

 サワーで取れる疲労を回復してくれる成分と言えば「クエン酸」。お酢に含まれているので、酢の物やサラダなどを頼んでもクエン酸補給ができます。また、レモンなどのかんきつ類や梅干しなどにも含まれています。ドリンクからも摂取することができるので、疲労回復には「梅干しサワー」をぜひ。

 ただし、梅干しは塩分が多いので、2杯目、3杯目とお代わりする時は、梅干しはそのままでサワーだけ追加してもらうようにしましょう。梅干しサワー以外にも生搾りのレモンサワーやグレープフルーツサワーなどもおすすめ。

 ハイボールや空揚げなどにレモンが添えられている時も、クエン酸補給のチャンス! ただの付け合わせではなく、しっかり搾るように心がけてください。

 疲れを癒やしてくれるおつまみは、エネルギー代謝を促してくれるビタミンB群が豊富なものを。ビールとの相性がいい枝豆は低脂肪でビタミンB群が豊富。揚げ物や焼き鳥もいいですが、しっかり野菜を取ってビタミン補給に努めましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主