著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

健康に気を使うなら缶ビールは「1日1本」まで?

公開日: 更新日:

 飲酒が健康に与える影響について、過去に複数の研究が報告されています。お酒の飲み過ぎは体にあまり良くないというのは想像しやすいと思いますが、飲酒量が少なすぎても死亡のリスクが増えるという報告も存在します。

 しかし、お酒を少量しか飲まない人というのは、大きな病気をして医師からお酒を控えるよう指導を受けている人や、お酒を飲めるような健康状態にない人など、もともと死亡のリスクが高い人たちが含まれています。したがって、健康に悪影響を与えない飲酒量がどの程度かについては、議論の余地がありました。

 そんな中、世界的に有名な医学誌「ランセット」の電子版に、飲酒量と死亡リスクの関連を検討した研究論文が2018年4月1日付で掲載されました。

 この研究は、これまでに実施された83件の研究参加者59万9912人分のデータを解析したもので、アルコール換算した飲酒量と、死亡リスクの関連を検討したものです。「年齢」「性別」「糖尿病の有無」「喫煙状況」など結果に影響を与えうる因子で補正し、1週間のアルコール摂取量100グラム当たりの死亡リスクが見積もられました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ