市販薬でも「お薬手帳」に記載を 医療ミス防ぎ患者を守る
OTC医薬品やスイッチOTC医薬品の中でも身近な「解熱鎮痛薬」には、「商品名が同じでも成分が異なる」ことがあります。これは薬を選ぶ患者さんだけでなく、医療者側も困惑させます。OTC医薬品を飲んでいる患者さんの治療にあたる際、重篤な事故につながる可能性があるからです。急性期病院に入院する患者さんの目的は大半が手術です。その際、患者さんが飲んでいると手術ができない薬があります。手術前に「休薬」が必要なものがあるのです。
例えば、抗凝固薬(血液をサラサラにする薬)は出血リスクが高くなるため術前に休薬しなくてはなりません。医療用医薬品である「バファリン配合錠A81」(アスピリン配合錠)はこれに該当しますが、市販薬=OTCのバファリンはいくつも種類があり、同じバファリンでも該当するものとしないものがあります。
「バファリンA」の有効成分はアスピリンなので該当しますが、「バファリンEX」はロキソプロフェン、「バファリンルナJ」はアセトアミノフェンで該当しないのです。つまり、バファリンを飲んでいる患者さんが手術を受ける場合、「どんな種類をいつから飲んでいるのか」をきちんと医療者に伝えなければ、手術を延期せざるを得なくなったり、リスクの高い状態で手術をしなくてはならなくなってしまい、患者さんに不利益が生じてしまうのです。