今年は多め 花粉症で眠くならず薬で症状を抑えるポイント
今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は、例年比で東北から近畿でやや多く、中国地方では多く、四国は例年並み、九州は例年並みか多めと予測されている。2月中旬から始まり4月ごろまで続く花粉症シーズンを乗り切るには何を知っておくべきか? 日本医科大学耳鼻咽喉科准教授・後藤穣医師に聞いた。
■どの治療を選ぶ?
花粉症治療には「抗原除去・回避」「薬物療法」「手術療法」「免疫療法(舌下免疫療法、皮下免疫療法)」がある。
抗原除去・回避はセルフケアでの対策だが、残りの3つの中では?
「薬物療法と手術は対症療法ですが、症状を早く抑えることにおいて薬物療法の役割は大きい。免疫療法はアレルギー物質を舌下投与や皮下投与するもの。根本的な治療として注目が集まっていますが、即効性がないのが欠点。長期間にわたり治療が可能な患者に適しています」(後藤医師=以下同)
スギの花粉症は重症度が高い患者が多いため、薬物療法を的確に進めていくことが大事だ。