著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

朝6時に起きて息子の弁当づくり ご飯は土鍋で炊きます

公開日: 更新日:

 若い頃はスポーツジムに通って体を鍛えていたが、今はもっぱらウオーキングだ。

「ベスト体重は90キロ(身長178センチ)ですが、今は少し上回っています。ウオーキングは以前は毎日でしたけど、今は気が向けばという感じで、週に2、3回ですかね。ただ、昔から歩くスピードはかなり速く、これは変わっていません。30分で5キロの距離を早歩きしますから、道ですれ違う人は誰も気付きませんね」

 胸板の厚さは、小学、中学時代に水泳部で鍛えたたまものだ。

「今は泳いでいませんが、クロールからバタフライまでひと通りは泳げます。ずっと水泳部に所属していたのですが、中学1年生の時にサッカー部に誘われ、しばらく水泳とサッカーを並行して続けていました。ポジションはキーパーで、一応、レギュラーを任されていました。上背があり、俊敏性もあったと判断されたのかもしれません。ですから、今もサッカーファン。さすがにスタジアムに行って応援するまではいきませんが、中継やニュースは気になって見ています。先日のキリンチャレンジカップでは、日本代表デビューの橋本(拳人)選手、畠中(槙之輔)選手ら若い人の台頭が著しく、香川(真司)選手、宇佐美(貴史)選手、乾(貴士)選手らの前回W杯組もウカウカしてはいられません。時代の流れを感じますが、競争が激しいのはいいことでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ