置き去りにしていた自分の気持ちを見つめる機会にする

公開日: 更新日:

【Q】2ヶ月の間リモートワークが続いたのですが、満員電車に乗って疲れることもなく、朝もゆっくり寝ていられるし、上司や同僚とも最低限の業務に関するやり取りだけしていればいいのが結構快適でした。おかげで通常業務が再開してからというもの、ますます会社に行くのが憂鬱でたまりません。こんな私は、いったいどうしたらいいでしょうか?

【A】私は岐阜の大禅寺で住職を務めながら、長年自死予防の活動をしています。SNSもmixiの時代から、死にたいという気持を持つ人の話を聞くために使っていましたが、最近の相談活動は対面をベースにしてきました。しかし、今回のコロナでは、初めてZoomで坐禅会を拾いたり、いろんな人と話し合ったりしたのですが、パソコンの画面越しに長時間話すというのは、結構疲れるものですね。

 しかし、相談者の方はリモートワークが快適だったので、むしろ会社にいくのが嫌になってしまったとのことで、よほどパソコンに長けている方なのだと思います。中高生でもいちばん自死が多いのは夏休みが終わって二学期が始まる前だという統計がありますから、普段の日常に戻るというのは、それだけ負荷のかかることなのですね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ