著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

継続して実行できる「短期的な目標」と「長期的な目標」を持つ

公開日: 更新日:

 そして短期的な目標を難なくクリアできるようになれば、また新たな目標を設定します。長期的な目標も同様です。目標はできる限り具体的な内容にすること、徐々にレベルを上げていくことの2つが肝心です。

 この方法がいいのは、目標をクリアできた時、患者さんが自信を持てる点です。1つの成功体験は、「これができたなら、あれもできるかも」という気持ちを芽生えさせ、次の成功体験につながります。

 糖尿病患者さんでこの「長期的な目標と、短期的な目標を持つ」をまだ試していない人は、今日から始めてみてください。

 そして、そんな糖尿病患者さんのご家族や親しい人がこの連載を読んでいてくれているなら、「それくらいできるでしょ、と言うのはNG」と頭に叩き込んでおいてください。態度で示すのもダメです。患者さんのやる気を失わせます。

 患者さんが目標を1つクリアしたら、ぜひ「すごい! なかなかできないと思うよ」と称えてください。それも、本心から!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走