著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

患者さんやご家族の不安を取り除くために我々がしていること

公開日: 更新日:

 その場合も一歩踏み込み、「何を希望するか」だけでなく「なぜそれを希望するのか」もじっくり聞くようにして、その時に患者さんの思いや価値観、嗜好なども理解するようにしています。

 それはまるで、パック旅行でない、オプショナルプラン満載の自分だけの旅行プランを一緒につくり上げる、ツアーコンダクターの作業とも重なるかもしれません。

 自分の療養生活を、患者さん自らが選択して決めるという作業は、まさに自分の選択の積み重ねで出来上がっている、人生の縮図とも言えるものです。

 とはいえ介護する家族も高齢化している現在では、やはり「在宅医療」への不安は減ることはなく、むしろ今後も増加することでしょう。そのためにも急性期の病院・回復期の病院においては、患者が退院後、安全に安心して療養生活ができるように、責任あるきめ細かな退院前調整や引き継ぎが求められます。

 今後は個々の身体状況、居住環境、家族状況、介護の限界など、医療と福祉の両面の専門的見地に基づいて、患者本人や家族の意向を踏まえつつ、退院後の療養生活について総合的にコーディネートする専門機関も必要になってくることでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」