「廃用症候群」は適切なリハビリでどこまで回復するのか?

手術はきちんと成功して病気は回復している。脳の画像にも大きな問題は見当たらない……。本来であれば元気になるはずなのに、それでも寝たきりの状態が続いている患者さんが当院にやってくるケースは少なくありません。ほとんどの場合、原因は「廃用症候群」です。
46歳の難治性脳腫瘍術…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,869文字/全文2,010文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】