生まれつきの「眼瞼下垂」は視力の発達へ影響…子どものうちに治療を
眼瞼下垂には、生まれつきの疾患である「先天性眼瞼下垂」の人もいます。
先天性眼瞼下垂は、まぶたを持ち上げる主な筋肉である眼瞼挙筋の働きが弱かったり、欠損や機能していない発達異常であったりなど、なんらかの先天的な要因で起こります。
片眼性と両眼性があり、80%は片眼性、片方のまぶたで生じます。眼瞼挙筋の発達異常ですので、上まぶたが上がりにくいだけではなく、下がりも悪くなる。まぶたを閉じた状態でも白目が見えていることが多いです。左右で目の大きさが異なり、ほかに、ものを見るときにあごを上げたり、眉を極端に上げてものを見ることもよくあります。
先天性眼瞼下垂のままで成長すると、目に光が入らないため、視力の発達に影響してしまうリスクがあります。乱視や弱視の原因になることも。視野が狭いので生活に影響も起きやすくなります。
上まぶたが瞳孔を覆ってしまう前に、できるだけ早く、子どものうちに手術を受けて治療する必要があります。
先天性眼瞼下垂の場合、多くは「前頭筋吊り上げ術」「上眼瞼吊り上げ術」で手術を行います。前頭筋は、前頭部から眉の上、鼻の根元に縦に広がる筋肉のこと。自分の体から筋膜を眼瞼に移植して吊り上げる、という手術内容です。