「優良マッサージ店」の見分け方…悪徳業者では重症被害も

マッサージでリフレッシュするはずが、体のあちこちを痛めたらシャレにならない。そんな被害が相次いでいる。国民生活センターによると、中には脊髄損傷で歩行困難になったり、肋骨を折ったりした重症例もあった。軽症例も含めると、13年度の健康被害は07年度の2倍の232件。相談件数も同2倍…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り817文字/全文958文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】