【ブリのなめろう】淡泊なブリもごま油でグレードアップ

材料をまな板の上にのせて、包丁で刻みながら混ぜるだけ。なめろうといえばアジが一般的だが、ここではブリを使う。
「アジなどの青魚よりブリの方が臭みやクセが少なくて、純粋に日本酒を味わいたいときに邪魔をしないんです。ブリならサクで売ってますから、三枚におろしたり手間がかからな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り584文字/全文725文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】