1泊12万円でも満室 鎌倉の小さな高級民泊ホテル成功の秘密

観光客が年間2000万人も訪れるのに、宿が極端に少ない古都・鎌倉。そんな地に今年1月オープンしたホテルが「鎌倉 古今」だ。築160年の古民家を改装し、客室は2室のみ。1泊2食付き1室8万~12万円(2人利用)という高級宿だが、今夏はほぼ満室という盛況ぶりだ。
古今の所在…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,061文字/全文1,202文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】