米国の死者数が中国を抜いたナゾ解き 進化し交雑し強毒化

感染者数が増加して感染率に変化があれば、なんとなくウイルスが変異したのではないかと疑うのは当然だろう。それを確かめるには、少なくともゲノムを調べることだ。新型コロナウイルスのゲノムなんて塩基数にして3万ほどだから、すぐに解析できるはず、と思ったのだが、なぜか日本のメディアはどこ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り809文字/全文950文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】