7月以降に台風多発の可能性 コロナ禍の避難所対策が急務

コロナ禍と自然災害が重なったら、避難所で「密」にならないか不安だ。25日、長崎県では50年に一度の記録的な大雨を観測した。気象庁は九州北部を中心に土砂災害への警戒を呼びかけ、もっとも危険度の高い「避難指示(緊急)」を一部地域に発令。自治体も公民館や学校を中心に避難所を開設した。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り534文字/全文675文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】