ウイルスでも細菌でもない がんリスクの最大の要素は食事

病気の原因は何かと尋ねると、たいてい「細菌だ」「いや、ウイルスだ」と言われるが、それは感染症の疾病であって、今は非感染症の疾病の方がはるかに多い。例えば2型糖尿病や心疾患、がんなどである。
では、非感染症の疾患は何が原因かというと、著名ながんの疫学研究者であるリチャード…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り884文字/全文1,025文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】