インド洋で漁師が「生きた化石」シーラカンスを生け捕り!

約6500万年前に絶滅したといわれていた古代魚シーラカンス。1938年にインド洋に浮かぶマダガスカル島沖で発見されて以来、単発的に捕獲されてきたが、先週、同海域で生け捕りにされて話題になっている。地元漁師が仕掛けたサメ漁の網にかかったもの。
米サイエンス・タイムズ誌によ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り263文字/全文404文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】