石原慎太郎氏“幻の新党結成”秘話 総理の座を阻んだ小泉純一郎フィーバーと親バカ

「さながら去勢された宦官のような国家になり果てています」
1日死去した石原慎太郎氏(享年89)がそう訴え、衆院議員を辞めたのは1995年4月。在職25年表彰演説の場だった。組織になじめぬ体質は自民党では異端な存在。カネを配って子分を増やすタイプでもない。現状で総理を目指す…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り875文字/全文1,016文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】