コロナ第6波で「自宅療養中の死亡」地方に拡大…100人中3人しか入院できない衝撃
独自調査では5県で初確認

「入院すべき方が入院できない状況が起きているのではないか」との質問(14日の衆院予算委員会)に後藤厚労相は「数字として、今すぐ起きているわけではない」と答弁した。数字上、病床は逼迫していないという立場だ。しかし、入院のハードルはかつてなく高く、自宅療養中の死亡が地方にも広がりつつ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,279文字/全文1,420文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】