高齢者を狙う特殊詐欺はなぜ減らない? これがリアルに会わずにダマす手口だ
出会い系詐欺の被害者はやっぱり「中年男性」が多い

特殊詐欺はもはや社会問題。自分だけは騙されないと思っていても騙されてしまう。有効な対策はあるのか。
「80歳の父がAmazonのギフト券を買いにコンビニに行くというので、問いただしたところ、どうやらスマホを使っているうちにフィッシング詐欺にひっかかっていた。一度は止めたの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,585文字/全文2,726文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】