高齢な親を特殊詐欺から守りたいなら、親の寂しさを埋めるように頻繁に連絡を
オレオレ詐欺に代表される特殊詐欺の被害が相次いでいます。警察庁によると、昨年の認知件数は1万9033件、被害額は441億円。どちらもその前の年に比べて8.3%、19%も増加しています。1件当たりの被害額は、約240万円に上りますから、かなり深刻でしょう。
そのうち65歳以上の高齢者が占める割合は、78%と8割近い。さらに被害者を欺くツールとして使われたのは77%が電話でした。特殊詐欺のうち還付金詐欺と対面型に限ると、電話の使用率は99.9%です。
こうした詐欺には、予兆電話があって、事前にターゲットとなった高齢者に電話をかけ、住所、氏名のほか、資産の状況や金融機関の情報など個人情報がチェックされるといいます。手口はかなり報道されていますから、親と離れて住む子供は「おかしな電話には、絶対に出ないでね」と事あるごとに口を酸っぱくして親に伝えたりしているでしょうが、被害者が減りません。
なぜか。高齢者がだまされる背景には、寂しさが影響していると思います。高齢者が寂しさを感じていると、たとえ見知らぬ人であっても、親切にされたり、気遣われたりすると、うれしく思い、「お返しに相手も喜ぶことをしてあげよう」という考えに至ることは少なくありません。