萩生田・自民都連会長が逆風下に地元八王子に現れたワケ…厳戒態勢の都議補選初日に直撃

公開日: 更新日:

自民候補の応援はまたステルス

 記者が「都知事選では『萩生田百合子』と呼ばれていますね」と続けると、怪訝な顔で何も答えない。後に萩生田事務所の関係者は「SNSを見ないから、分からないのかも」と説明した。ある意味、幸せな男だ。

 そこに30代とおぼしき女性支援者が萩生田氏に声をかけ、ツーショット写真をせがむ。撮影を終え、記者が「まだ、人気ありますね」と声をかけると、萩生田氏は「いやあ、そんな」とまんざらでもない様子で謙遜してみせた。

 出陣式が開始。いつの間にか、選挙カーの前に規制線が張られていた。萩生田氏に近づこうとする報道陣を女性スタッフが必死で止める。厳戒態勢だ。その間、記者は萩生田氏の横に立ったまま。何食わぬ顔でいると、スタッフが近づき「他の記者から『あの記者だけ、なぜ近くにいるのか』とクレームが入りまして」。仕方なく支援者の集まる場所よりも、さらに後ろに離れた取材スペースに引き下がった。

「逆風の選挙になってしまいました。そもそも逆風の原因を私自身がつくってしまった。申し訳ない思いがあります」

 応援演説で萩生田氏はしおらしく謝罪し、「ご批判があるとすれば私の国政選挙で自らが受けなくてはいけない。今回は八王子の声を東京都政にしっかり届ける代表を選んで欲しい」と強調。最後は「批判を恐れず先頭に立って頑張らせていただきます!」と訴えた。

「勝つぞ」コール三唱で終わり、いざ報道陣は萩生田氏を囲もうとしたが、集まった300人近い支援者の“傘の山”に阻まれて姿が見えない。気づけばターゲットはすでに立ち去っていた。

「萩生田さんも表に出れば都議補選にマイナスだと理解しているはずですが、自分の選挙を考えれば出ざるを得ない。いつ解散総選挙があってもおかしくない中、失地回復を狙っているのでしょう」(自民党関係者)

 都議補選の間は候補とともに街頭でのスポット演説や箱モノ集会に臨むが、「本人が目立つと候補に迷惑。事前告知は考えていない」とは萩生田事務所の関係者だ。また、ステルス支援。堂々と「先頭に立つ」気がなければ復権は遠い。

(取材・文=今泉恵孝/日刊ゲンダイ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に