希少と知らず売ったコインが買い主から返却されて…心温まる誠実な対応が全米で話題に!

公開日: 更新日:

 さらに心に刺さったのは、メモに引用されていた19世紀末から20世紀初頭の英国の代表的な小説家・詩人のラドヤード・キップリングの言葉だった。

 人が物質的なものにとらわれ過ぎることで、人生における本当に大切なものを見失ってしまう恐れがある、と戒めた言葉だ。

「お金、地位、名誉に過度に関心を持つことを警戒しなさい。いつかこれらのものに無関心な人に出会うでしょう。その時、あなたがどれほど貧しいかを知ることになるでしょう」

 マイクさんはこの言葉に感銘を受け、誠実に生きることで人生が豊かになった、という趣旨のことを書いていた。

「マイクさんの親切はコインよりも価値がありました」と、スティーブさんはこうも語った。

「人はお互いにとても意地悪になることがあります。私たちは、人々がどれほど親切になれるかを忘れてしまう。父親の所持品の処分に苦労してきた私たちに、マイクさんがどれほど大きな影響を与えたかを知ってほしい。本当に素晴らしいことだったんです」

 このエピソードは米CBSニュース(6日付電子版)などで報じられ、全米の話題になっている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり