東大和「神明湯」石垣に囲まれた露天はプチ旅気分 2セット目は110度。鼻呼吸できず口でフゥフゥ

公開日: 更新日:

常連サンに「上段と下段を交互に楽しむといいよ」とアドバイスを

 2分ほどで全身から玉汗が噴き出し、5分でググッと体感温度が増した。熱さで焦げた木の壁を見ながら、なにくそ! と頑張っても7分が限界だった。

 フラフラと退室し、立ちシャワーで汗を流してから、水風呂にザブン。井戸水かけ流しの15度。やや広めの湯船で天然水のキンキンにうっとりする。ふ~、たまらん。

 2セット目、サ室に入ると、温度計の針はなんと110度を指していた! もう一度上段にチャレンジしたが、鼻呼吸ができないほど激アツ。口でフゥフゥ息をしないときついぜ。

 隣の常連サンに「いつもこんなに熱いんスか?」と聞くと、「大体100度なんだけど、熱いのが好きな客が多いから温度が上がるんだよ。上段と下段を交互に楽しむといいよ」とアドバイスをいただいた。またも7分で限界になり、手足を見ればあまみがクッキリ。

 3セット目は助言通りに下段に移動。下段は座面がやや広くあぐらをかける。こうべを垂れて瞑想しながら108度に集中。確かにややマイルドで10分完走。やったぜ!

 滑らかな冷水で火照りを冷まし、露天のベンチで空を見上げホワンホワンにととのった。あ~、空気がうまい。

 服を着てフロントで缶ビール290円を購入。休憩ルームの畳ベンチに座ってのどを鳴らすと、体の隅々に染み渡るぅ。帰りは夕涼みしながら歩く。秋風を楽しんでいると、駅までの道のりもあっという間だった。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「神明湯」
(住)東京都東大和市新堀1-1432-59
(℡)042-562-2711
(営)15~23時
(休)金

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された