赤沢経済再生相「過剰気遣いマニュアル」流出の赤っ恥…超ド級の“パワハラ気質”に官僚らが嫌気か?

公開日: 更新日:

茂木前幹事長や西村元経産相の「トリセツ」も流出

 過去には、茂木前幹事長や西村元経産相など、パワハラ体質が指摘され、扱いが難しいとされた大臣の「トリセツ」が出回ったことがある。

 やはり、今回、出回っている「トリセツ」も役人が書いたものだろうか。内閣府に「赤沢トリセツ」の真偽について聞くと、「そういうものが出回っていることは間接的に聞いています」(大臣室)とのことだった。

 気になるのは、なぜ流出したのかだ。

「赤沢大臣は職員への態度が相当厳しいともっぱら。言葉遣いがきつく、職員を『おまえ』呼ばわりすることもあるといいます。元国交官僚だったからか、官僚を知り尽くしているという自負が、職員への強い態度に表れているのかもしれません。官僚からすれば、首相最側近たる大臣の機嫌は損ねたくない。パワハラ気質に嫌気した官僚サイドから、マニュアルが流れたのではないか。こんな『トリセツ』が出回ること自体、官僚から良く思われていない証拠でしょう」(霞が関関係者)

 赤沢氏は内閣府副大臣だった2020年10月、自身のXに、ヒショカンズと呼ぶ秘書官3人からの推薦図書が〈「職場で一番重要なのは心理的安全性」と謳う本〉だったとのエピソードを紹介し、こう投稿していた。

〈さてはヒショカンズ、赤沢のパワハラを警戒してるな!苦笑〉

 いや、笑えないっす。

 ◇  ◇  ◇

 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会が、12月25日に斎藤知事への証人尋問を実施する方針を固めた。百条委ではパワハラ疑惑を含む7つの問題が総括的に検証される予定。真相は明らかになるのか。●関連記事【もっと読む】『兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に』で詳報している。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主