クマ駆除めぐる悪質クレームに秋田県知事「おまえのところに送る」発言…身内から出た意外な反応

公開日: 更新日:

駆除のたびに抗議電話が殺到

 先月30日、秋田市のスーパーで、クマが従業員を襲って店内に侵入。市は今月2日、箱わなで捕獲したクマを麻酔で眠らせ、電気ショックで駆除した。県自然保護課には56件の電話があり、うち24件が「駆除反対」で、そのほとんどが県外からのクレームだった。

 抗議内容は<殺さないで><かわいそう><捕まえても山に放して>というもの。県としては一貫して「従来より放獣していない」という方針を伝えているが、「こうしろ」と自分の主張を一方的に押し付けようとするケースも多く、通話が30分以上に及び、電話を切らざるを得なかった事例が数件あった。こうした苦情電話は、クマの駆除が報じられるたびに県や市町村に相次ぎ寄せられているというから、職員もさすがにうんざりしていたのだろう。

 もっとも今回のような市街地やスーパーでは、猟銃の使用や発砲は難しい。この点について知事は「ドローンから落とした爆発物をクマに食べさせ、リモコンで腹の中で破裂させるとか、クマ用のウエポン(武器)の開発も考える必要がある」と持論を展開したが、話が飛躍し過ぎだろう。

「爆発物となると、猟銃とか火薬を使うものでも取り扱いが厳しいことから、ちょっとイメージを膨らませ過ぎたのではないか。有害鳥獣を捕獲する場合は、既存の猟具を使うのが一般的です」(県関係者)

 佐竹知事といえば昨年10月、愛媛県を訪問した際に食べた地元の名産品を「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら、じゃこ天です。貧乏くさい」とくさし、全国から批判が殺到した。ひと言余計なのは相変わらずだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?