石破内閣支持4割台は高すぎる? “危険水域”目前も、ネット上にはJNNの調査方法にクレームが

公開日: 更新日:

 一方、Yahoo!JAPANが投票を呼び掛けている「みんなの意見」によると、「石破政権、どう評価しますか?」との問いに対する反応は「大いに評価する」が3.2%だ。

 同社は「統計に基づく世論調査ではありません」と注意書きを添え、メディアの世論調査とは「別物」と強調している。とはいえ、投票者数は2024年12月24日から今年1月7日までの時点で約6.1万人に上るため、「みんなの意見」の方が世論をより反映しているのではないか、というわけだ。

《JNNのサンプル数はたった1000で、固定電話あり。今どき固定電話って年寄りばかりやろ。正しいのか?》

《今は電話よりもネットの方が世論を表していると思うけど。投票も6万だよ》

 すでに危険水域に近い低支持率にもかかわらず、「調査方法」にまでクレームが出始めた石破政権の命運やいかに……。

  ◇  ◇  ◇

 少数与党に転落した石破政権。24日召集予定の通常国会で果たしてどんなかじ取りをするのか。●関連記事【もっと読む】で『トランプとの首脳会談を控え麻生太郎に教えを請うた石破茂は、“夜の戦友”アーミテージと手を切れるのか』【さらに読む】で『先が思いやられる石破外交…トランプ大統領就任前には訪米せず、会談先送りの吉凶』を取り上げている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  3. 3

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  4. 4

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  5. 5

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    日本代表FW古橋亨梧の新天地は仏1部レンヌに!それでも森保ジャパン復帰が絶望的なワケ

  3. 8

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  4. 9

    石丸伸二陣営に都知事選での公選法違反疑惑…矢面に立たされた渦中の「T氏」の正体と釈明

  5. 10

    橋本環奈「おむすび」浮上の足を引っ張るギャル衣装のダサさ…「カムカム」「ばけばけ」も逆風に